第13回社内LT大会を開催しました
先日第13回LT大会が開催されました。 今年度は全3回の予定で今回が初回になります。 今月リリースしたばかりの消費税増税対応の時事テーマから、DevOpsの取り組み、技術調査の報告など今回もバラエティに富んだテーマが揃いました。 今回の発表テーマ ALEMOのM&A後にやったこと 消費税PJ概要 PaidってOpenAPI使ってないの? by利用検討中の企業さん 人間らしさとはなに
先日第13回LT大会が開催されました。 今年度は全3回の予定で今回が初回になります。 今月リリースしたばかりの消費税増税対応の時事テーマから、DevOpsの取り組み、技術調査の報告など今回もバラエティに富んだテーマが揃いました。 今回の発表テーマ ALEMOのM&A後にやったこと 消費税PJ概要 PaidってOpenAPI使ってないの? by利用検討中の企業さん 人間らしさとはなに
今回は元々はエンジニア出身者の私が、デザイナー部署のマネジメントをするようになったことで得たことをまとめてみたいと思います。 私は元々は運用周りなどを好んで担当するエンジニアをしていましたが、ここ最近のキャリアでは開発チームのマネージャ、いわゆるVPoE的な役割を担当してきました。ところがちょっとした大人の事情から2年程前よりデザインチームのマネジメントも担うことになりました。私はデザインという
『★初心者限定★みんなで最初のLT大会!』を開催しました! アウトプットの重要性を感じているエンジニアは多く、 それが社外とか面識のない人の前でプレゼンとなるとさらにハードルが高い。。。 なかなか最初一歩を踏み出せない人のためにと企画したこのイベントですが、 事前申込みの8名と飛び入り参加2名を加え、計10本のLTが発表されました。 中堅・ベテランエンジニアから研修期間終わりたての初々しい
2019/9/26(木)に『Software Design』誌とのコラボ企画で、『"速い"Webアプリケーションの作り方』イベントを開催します。 技術評論社さんの定期刊行雑誌『Software Design』。会社や個人で購読している方も多いのではないでしょうか? こちらの2019年10月号の特集 『"速い"Webアプリケーションの作り方(フロントエンド編)』 への弊社エンジニアの寄稿のご縁
先日開催した『はじめてのVue.jsハンズオン』の開催レポートです。 14名の方にご参加いただき『はじめてのVue.jsハンズオン』勉強会を開催いたしました。 参加いただいた皆様、ありがとうございました。 今回残念ながら参加できなかった方も雰囲気だけでも感じていただけたらと思います! 会場は弊社6Fのセミナールームです。当日は直前まで中国向けの越境ECセ
2019/8/22(木)に『★初心者限定★みんなで最初のLT大会!』を開催します。 「カンファレンスや勉強会でいつかは登壇者側で立ってみたいと思っているけど、中々勇気が沸かない」 「勉強会とかやってみたいけど、会社にその風土がなく機会がない」 そんな同じ境遇の人たちで最初の一歩を踏み出してみませんか?? ぜひ詳細ページをご覧ください! https://raccoon-holdings.con
2019/7/10(水)にVue.js未経験者・初心者の方を対象としたVue.jsの勉強会を開くことになりました。 JavaScriptは知っているけど、Vue.jsは触ったことがないという方でも安心して参加していただくことができます。 ぜひ下記イベント詳細ページをご覧ください! https://raccoon-holdings.connpass.com/event/134213/ また、ハンズオ
2019.6.10
「グローバルなサービスを提供するには世界のこともよく知らなくっちゃね!」 という訳で、先日視察としてインドのベンガルール(旧バンガロール)に行ってきました。techblogで書くにはちょっと方向性が違いますが、IT関連スタートアップ系のイベントにも参加してきたので紹介しようと思います。 視察の目的 成長が著しいインドの経済状況を知る インドのシリコンバレーと呼ばれるIT企業の動向を知る イン
昨年実施したサマーインターンの模様をお届けします。 「実際に動いているサービスのシステム改善提案と開発をしてみよう!良い提案は本当に採用されるかも!?」を実施しました。 ラクーンのエンジニアが日頃行っている同じことを体験します。開発したプログラムが弊社規定の品質保証に通過すれば、数千・数万人のユーザーがいる実際に動いているサービスで作ったアプリケーションを動かすことができます。 弊社のシステム
2019.5.28
先日第11回LT大会が開催されました。 今回は2018年度の第2回です。 今年入社の新卒も発表してくれました。 今回も分野を問わず様々なテーマで発表が行われました。 今回の発表テーマ せっかくエンジニアになったからかっこよくPCを使う 単体テスト仕様書ファースト Google Cardboard SDKを利用したVR開発 人狼GAME 開発環境 on Ubuntu18 on NUC zab
先日第10回LT大会が開催されました。 年度内に3回の開催を予定していますが、今回は2018年度の第1回です。 技術戦略部には約30名が所属しており、各回10名前後が登壇します。 今回も分野を問わず様々なテーマで発表が行われました。 今回の発表テーマ 社内システムの認証処理 誰かの役に立つかもしれない小ネタ集 プロジェクトは踊る、されど・・・ 初めてPLをやってみて PCI/DSSへの取り
システム開発で基幹系システムや金融系システムの開発に携わる際に会計の知識を使うことがあると思いますが、そもそもシステム開発という業務自体は会計上どの様に扱われているのか意識したことはあるでしょうか?今回はシステム開発業務そのものが、どう仕分けされるのかをまとめてみたいと思います。 なお、ここで書いている内容は私が以前所属していた会社などの情報を元にしたざっくりしたもので、複雑な会計仕訳を正確
2018.6.5