RACCOON TECH BLOG

株式会社ラクーンホールディングスのエンジニア/デザイナーから技術情報をはじめ、世の中のためになることや社内のことなどを発信してます。

グループワーク勉強会をやってみました

お疲れ様です。技術戦略部のほそかわです。

先日、グループワークを行う勉強会を行いました。
その様子についてのレポートです。

どんな勉強会?

参加者が協力して課題を解く、グループワークを行う勉強会です。

今回は、更新を楽しみにしていた
『本番環境でやらかしちゃった人 Advent Calendar 2019』を題材に、
グループごとに話し合い、
原因と予防策についてまとめて発表するというグループワークをやりました。

全部で3つの記事についてグループワークをしてもらったのですが、
テーマとする記事を発表した後、各グループで20分間話しあい
時間が過ぎたら各グループの1名に代表者として発表してもらいました。

やってみました

社内に告知し、実際にやってみました!

参加者の皆様、ご協力ありがとうございました。
とても良い勉強会となりました。

工夫したこと

良い勉強会になるようにこんな工夫をしました。
是非試して見てください。

グループのメンバーを接点の少ない人同士にしたこと

普段関わることがないであろう人が一緒に活動できるグループ分けにしました。
グループワークは参加者同士が先生です。
普段接点がない人と関わることで、より気づきと学びが多くなると考えました。

ホワイトボードを使うことにしたこと

ホワイトボードを用意して使ってもらうことにしました。
グループワーク、そして発表をしやすくできたと思います。

全員が発表者になること

発表は交代制として、参加者の全員が一回ずつ発表できるようにしました。

暗黙のルールを作ったこと

基本的なルールは参加者募集の際に告知してあったのですが、
勉強会の最初に暗黙のルールを話しました。

それは、

です。

暗黙のルールではなく、ルールを工夫して促すことも考えたのですが、
もともと意欲の高い希望者によって行われる会であるということと、
バランス感を鍛えるというのもグループワークならではの一つの学習目標に含められると考えたので
明文化せず、補足として口頭で話すにとどめました。

次回に向けて

次回に向けて、まずは今回の反省点について検討します。
そして、グループワークはお互いが先生です。
お互いに得られる学びや気づきをもっと増やすため、
できれば別の部の方にも入っていただいてメンバーの多様性を増やすことができたらなと考えています。

感謝

本番環境でやらかしちゃった人 Advent Calendar 2019
https://qiita.com/advent-calendar/2019/yarakashi-production

グループワークのテーマとして使わせてもらいました。
関係者の皆様ありがとうございます。


ラクーンでは有志によって勉強会が活発に行われています。
この記事を通じてラクーンについて少しでも興味と親しみを感じていただければ幸いです。

一緒にラクーンのサービスを作りませんか? 採用情報を詳しく見る

関連記事

運営会社:株式会社ラクーンホールディングス(c)2000 RACCOON HOLDINGS, Inc