開発戦力になる過程で身に着けた価値観と考え方10選
こんにちは、ひらおです! 師走なのでバタバタしている中でもこの1年をふりかえったりふりかえらなかったりしている頃かと思いますが、 この時期といえばアドベントカレンダーですね! ということでこの記事は、ラクーンが共催参加させていただいている「めぐろLT」というイベントのアドベントカレンダーの記事になります。 Webエンジニアとしての経歴 私はラクーンに2020年5月からインターンで関わり、20
こんにちは、ひらおです! 師走なのでバタバタしている中でもこの1年をふりかえったりふりかえらなかったりしている頃かと思いますが、 この時期といえばアドベントカレンダーですね! ということでこの記事は、ラクーンが共催参加させていただいている「めぐろLT」というイベントのアドベントカレンダーの記事になります。 Webエンジニアとしての経歴 私はラクーンに2020年5月からインターンで関わり、20
こんにちは、さいとうです! 12月ですね。あっという間に今年も終わりそうですが、みなさんやり残したことは無いですか・・・? そうですね!!アドベントカレンダーですね!!!! ということでこの記事は、ラクーンが共催参加させていただいている「めぐろLT」というイベントのアドベントカレンダーの記事になります。 ここ半期の取り組みについて 2023年5月、コロナが5類になったこともありエンジニア界隈
こんにちは。早く業務に慣れたい開発チーム入社1年目の髙垣です。 急ですが皆さん。ふと、音をフーリエ変換したい時ってありませんか? ありますよね。 でも、「フーリエ変換って学校で計算式で習ったけど、結局は何をしているんだ?」となることありませんか? そこで今回は計算式なんてほっといて、Pythonを使ってフーリエ変換が何をやっているのか体験してみましょう! 環境構築 下記リポジトリをクロ
2023.11.30
先日、社内でChatGPT勉強会&生成系AI LT大会を開催しましたので、その様子を今回はお伝えしたいと思います。 弊社ラクーンホールディングスでは、日ごろから多数の勉強会が開催されているのですが内容の専門性から全社に告知をして行う勉強会はあまり多くありません。 しかし、今回の勉強会は幅広い職種に活かせる内容と言う事で全社的に告知を行いました。 最終的に集まった人数は120名以上(出席+ウェビ
2023.11.28
今回は、先日社内で開発に関わる事業部側メンバー(ノンエンジニア)に向けてスクラムガイドの紹介を行ったので、そのことについて書こうと思います。 イントロ さて、弊社では前TechBlogにも書いた通りアジャイル開発(スクラム)に取り組んでいます。 世間を見回しても最早全く珍しいものではなくなりましたよね! がっ、しかし! そのバイブルとも言える『スクラムガイド』をいったいどれ位の人が読んでお
Shokz社製のヘッドセットOpenCommは、骨伝導で聞き取りやすい音質とノイズキャンセル性能の高いマイクが特徴で、弊社でも利用者の多い人気商品です。 ところが最近、OpenCommのマイクが認識しなくなった等の不具合を訴える利用者が度々訪れるようになりました。 症状 症状は人によって微妙に異なるのですが、 ビデオ会議で相手の音声は聞こえるが自分の音声が伝わっていない(マイク自体は認識し
今回は先日開催した弊社主催の技術イベント「Raccoon Tech Connect #1 レガシーシステムに立ち向かう技術」で登壇した内容を当ブログで公開します。 イベントのテーマは「レガシーシステムに立ち向かう」ということで、システムを長らく運用していくと自然と溜まっていく 技術的負債 との付き合い方に着目しました。 技術的負債に対する理解を深め、技術的負債を可視化することによって自然と対処さ
業務ではスーパーデリバリーの開発を担当しています。 今回は私がスーパーデリバリーの開発で関わったサーバーサイドにおける画像編集処理でメモリ不足を防ぐノウハウを共有したいと思います。スーパーデリバリーではユーザーが任意の画像をアップロードできる機能があるため、まれに想定以上の高解像度画像が処理されてサーバーが Out Of Memory エラーを発生させることがありました。 そこで私が任されたタ
今回は私自身が半年にわたって弊社の運営する仕入れのECサイトスーパーデリバリーで利用している各種Web広告サービスの仕組みを調査・理解して、手段を考えて、そして改善を行った成果とそのノウハウを共有します。 まず何が問題だったかというと、Web広告サービスにはGoogle広告・Facebook広告・Yahoo広告など広告サービスは多数ありますが、それらを有効に活用するには各サービスが提供している専
「もう大丈夫!何故って?私が部長に就任した!」 ということで、最近ヒロアカのアニメを1~6期まで一気に見た影響が色濃く出ております。齋藤です。 (元が大丈夫じゃなかったわけではないですよ) 部内では、「さい」とう「こう」へいで、「さいこう」さんなんて呼ばれてたりします。 タイトルの通り2023年5月より技術戦略部部長に就任しました。 よろしくお願いします。 就任早々色々なことに手を付け始めてバ
2023.6.16
今回は駆け出しデザイナーに知っておいて欲しい、デザイン制作をするうえで役立つコミュニケーションのコツをお教えしたいと思います。 私がデザイナーとして経験してきた成功や失敗がベースになっていますので、一般的に定説とされている内容とは若干違いがあるかもしれませんが参考になれば嬉しく思います! デザイナーに求めらるコミュニケーションスキル デザイナーと聞くと表現スキルがすごい人と真っ先に想像しがちで
エンジニアの皆様は、ログイン機能が必要なサイトの「ログイン方法」の要件として何を思い浮かべますか? 多くの方はID/パスワードでの認証を一番に思いつくのではないかと思います。 ID/パスワード認証はポピュラーな認証方法ですが、パスワードの漏洩からの不正アクセスのリスクや忘れてしまったときの不便さがあります。 そこで今回は、Passkey認証のできるサイトの作り方をフロントエンドの実装にフォーカスし
2023.4.28