Reactで初めてページを作成した感想
こんにちは、デザイン戦略部の塚原です。 今年の5月にReactの開発に初めて携わる事ができました。 ボタンをクリックするとモーダルが開き、その中でフォームを送信する。という規模としてはとても小さい機能開発です。 通常であれば、1週間ほどで開発終了になると思いますが、 私の会社では、これまでVueを使った開発が多かったため、Reactとその関連技術に慣れるまでに時間がかかりました。 すべての内容を
2024.11.5
こんにちは、デザイン戦略部の塚原です。 今年の5月にReactの開発に初めて携わる事ができました。 ボタンをクリックするとモーダルが開き、その中でフォームを送信する。という規模としてはとても小さい機能開発です。 通常であれば、1週間ほどで開発終了になると思いますが、 私の会社では、これまでVueを使った開発が多かったため、Reactとその関連技術に慣れるまでに時間がかかりました。 すべての内容を
2024.11.5
みなさんは普段、イラストレーターを使用したai入稿のチェックにどれくらいの時間をかけていますか? 今回はイラレで使用できる「入稿時のチェックを自動化するスクリプト」の作成方法を紹介します。 スクリプト作成の目的 入稿前チェックでは誤字脱字など定量的でないチェックも必要となりますが、一方で「ドキュメントのカラーモードがCMYKか」「フォントはアウトライン化されているか」など定量的なチェックも多々
2024.11.5
デザイン戦略部のスエノです。 2019年から月1回行っている部内勉強会「デザインレビュー会」が昨年で5周年を迎えました。主催として立ち上げ、現在デザイン戦略部の12名が参加・活動しています。内容はすごくシンプルでスタンダードな勉強会なのですが5年も続くにはそれなりに理由があると思い、良い機会なのでまとめました。企画を継続することの面白さ・難しさ・大切さを身を持って知れた勉強会なので、これまでの経
Oracle Database で自動採番といえば、SEQUENCE を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。Oracle Database 12c で追加された IDENTITY 列は、ISO の SQL 標準に対応し、SEQUENCE と同様に自動採番を実現してくれる機能です。Oracle Database 23ai がリリースされた現在、IDENTITY 列は各種ツールやライブラリなどで
みなさんは業務に LLM(生成AI)を活用していますか?ラクーングループでは生成系AI LT大会を開催するなど、積極的な利用を推し進めています。 そこで今回は私がその生成系AI LT大会で発表し、隙間時間で開発して、社内で幅広く利用されるに至った AIアシスタント「おっさんずナビ」を紹介します。 おっさんずナビは LLM + RAG(Retrieval-Augmented Generation)
2024.7.1
現代の Webシステム界隈は昔よりもはるかに洗練され、初心者からでも簡単に開発方法を学び作れる時代になっています。その反面で例えば Python なら WSGI や gunicorn、Waitress、uWSGI などが何のために存在しているのかが分かりにくいと思ったことはありませんか?Ruby の Rack、unicorn、puma だったり FastCGI など、いずれも Webシステムの構成
突然ですが、java.util.functionパッケージをご存知でしょうか? lambda式を引数に取るメソッドには必ず登場します。 雰囲気で乗り切ってしまえるのでスルーしがちですが、覚えて使いこなすとJavaがもっと楽しくなります。 よくあるlambdaの登場シーン itemsというListを受け取り、値ごとにListのindexをグループして返す関数を考えてみます。 [1,2,3,1
2024.4.2
昨年11月8日(水)に島根県の松江市・松江テルサにて行われた「Ruby biz Grand prix 2023」の表彰式と関連イベントに参加してきましたのでそちらの模様をお届けしたいと思います。 引用元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000020.000016862.html Ruby biz Grand prix とは Ruby biz Gr
2024.1.11
新年あけましておめでとうございます! 入れ替わりが激しいフロントエンドの技術をキャッチアップするモダンフロントエンド勉強会を社内で月2回開催しています。今回はVueの単一ファイルコンポーネントからCSS Modulesを使う方法を取り上げました。 今回のテーマはCSS Modulesです。VueのCSSモジュールではありません。紛らわしいですね・・この先VueのCSSモジュールの話は一切出てき