社内タイピング練習サイトを研修中に1日で作った話
📚 この記事を読んで得られること 1日で動くプロダクトを作るためには 最小構成で社内ニーズを満たす「MVP」の作り方 研修中でも“実際に使われるもの”を作るコツ 1. はじめに はじめまして。新入社員のSです! 突然ですが、弊社では入社時に「200文字程度の文章を4分以内にタイピングする」というテストがあります。 これは、エンジニアにとっては比較的クリアしやすい課題ですが、PC操
📚 この記事を読んで得られること 1日で動くプロダクトを作るためには 最小構成で社内ニーズを満たす「MVP」の作り方 研修中でも“実際に使われるもの”を作るコツ 1. はじめに はじめまして。新入社員のSです! 突然ですが、弊社では入社時に「200文字程度の文章を4分以内にタイピングする」というテストがあります。 これは、エンジニアにとっては比較的クリアしやすい課題ですが、PC操
みなさんは業務に LLM(生成AI)を活用していますか?ラクーングループでは生成系AI LT大会を開催するなど、積極的な利用を推し進めています。 そこで今回は私がその生成系AI LT大会で発表し、隙間時間で開発して、社内で幅広く利用されるに至った AIアシスタント「おっさんずナビ」を紹介します。 おっさんずナビは LLM + RAG(Retrieval-Augmented Generation)
2024.7.1