RACCOON TECH BLOG

株式会社ラクーンホールディングスのエンジニア/デザイナーから技術情報をはじめ、世の中のためになることや社内のことなどを発信してます。

コーポレートエンジニア募集要項(中途)

東証プライム上場企業で社内ITシステム基盤を設計・構築・運用してみませんか?

ラクーングループでは社内ITシステム基盤のクラウド化を推進していただける仲間を募集しています。
IdP(SAML/SCIM)やMDMなどクラウド基盤の実務経験が無くても、今後勉強していきたいという意欲がある方であれば歓迎します。
対応する案件はすべてグループ企業が対象となりますので、出向・転勤はありません。

弊社のことを詳しく知ってもらう目的でカジュアル面談を行っております。
是非お気軽にお申し込みください。

社会になくてはならないインフラを創る

システムのほとんどを社内のメンバーで設計・構築・運用しています。サービスをカタチにしていく企画会議から技術戦略部のメンバーが参加することが多く、ただ言われた通りに設計・構築・運用するのではなく、エンジニアからの提案も積極的に採用するのがラクーン流です。外部受託や出向、転勤は一切ありません。
自社サービスなので上流工程から下流工程まですべての工程に携われます。また、スキルと意欲次第で開発業務やプロジェクトマネジメントなどさまざまなことにもチャレンジできます。
「自分が創り上げたサービスが成長し、お客様から感謝される」。そんな創る喜びや仕事のやりがいを一緒に味わいませんか?

ラクーンのエンジニア教育方針

ラクーンのエンジニアは、自分たちで学んだことを共有しあい、切磋琢磨するカルチャーを大事にしています。
社内では多数の勉強会が開催され、最新技術や開発マネジメント論、パフォーマンス改善の方法など、自分たちの知見を仲間に伝え刺激しあう環境で成長していくことができます。

教育制度・キャリアパス

まずは小さな改修案件等を担当していただくことでラクーンのサービスやシステム構成への理解を深めていただきます。
基本的に2~4名で構成されたユニットチーム単位で業務を行いますので、チームメンバーのサポートを受けつつサービスや技術を学べます。
その後は、年2回の上司面談にてスキル評価を行いキャリアを形成します。最終的にはさらにスキルを伸ばし、専門性に特化したスペシャリスト資格やマネジメント資格を目指していただきます。

研修や制度の詳細

職務内容

コーポレートエンジニアとして、グループ企業全体の社内ITシステム基盤の設計・構築・運用、セキュリティ強化、業務効率改善に伴うITツール活用などを担当していただきます。

仕事内容の例

選考フロー

募集要項

対象者 情報システム関連の経験がある方
歓迎する
スキル・経験
  • IdP(SAML/SCIM等)の経験
  • MDMの経験
  • Entra ID(Azure AD)
  • Intune
  • SharePoint Online
  • OneLogin
  • Google Workspace
  • Active Directory
  • Group Policy
  • ネットワークの設計, 設定, 運用の経験
給与 4,500,000円/年 ~ 8,000,000円/年

  • 月給制・賞与あり(年2 回、6・12月)
  • 年収額の1/15を月々支給し、残り3ヵ月分を6・12月の2回に分けて賞与として支給します
  • 賞与には業績により追加で株式給付を行う制度もあります
  • みなし残業として30時間分の残業手当が給与に含まれます
  • 30時間を越える時間外労働分は追加で支給されます
  • 時間外労働で30時間すべて消化の必要はありません。(エンジニアの平均残業時間は月に10時間程度)
  • 試用期間3ヵ月(給与は本採用時と同額)
昇給 年2回:6月・12月
勤務地 本社:東京都中央区日本橋蛎殻町1-14-14

  • 出向・転勤はありません
  • リモートワークも一部可
配属部門 技術戦略部 47名 (2023年12月現在)
勤務時間 フレックスタイム制

  • コアタイム 10:00~15:00、休憩1時間、実労働時間8時間
福利厚生
  • 交通費支給(月:上限5万円まで)
  • 各種社会保険完備
  • 社員持株会(奨励金20%)
  • 福利厚生補助金制度
  • はたらくーん制度(産前・産後および育児しながら働くパパママ社員のための職場支援サービス。出産祝金や保育料の補助、時短勤務など)
  • 積立年休制度(利用期間を過ぎてしまった有給休暇を別途積み立てて、大きな病気や怪我をしてしまった時の療養に充てられます)
  • 住宅補助(会社から3キロ圏内の場合、2万円/月を支給)
  • サークル活動(ダーツ、バンド部、テーブルゲーム、ものつくりなど、活動に応じて一定額の活動費を支給)
休日・休暇
  • 完全週休2日(土・日)
  • 祝祭日
  • 年末年始
  • 年次有給休暇(半休・時間休も可)
  • 慶弔休暇
  • 産休・育児休暇
  • いつでも長期休暇
  • 特別休暇(生理休暇、リフレッシュ休暇等)

※いつでも長期休暇:夏期休暇を拡張していつでも取得できるようにした5日間の連続取得を推奨する休暇(うち3日は「いつでも長期休暇」で付与、2日は有給休暇を使用)
※リフレッシュ休暇:勤続年数5年ごとに連続5日間付与される特別休暇。


運営会社:株式会社ラクーンホールディングス(c)2000 RACCOON HOLDINGS, Inc