エンジニアの新卒研修を受けた学びと感想
今回はラクーンの新卒研修を受けた学びと感想について書きたいと思います。 新卒研修が作られた背景や研修のゴールなどは以下の記事をご覧ください。 ゼロから始める新人エンジニア研修 入社のきっかけ ラクーンへの入社を決断した1番の理由は、人が良かったからです。 ラクーンを知ったきっかけはエンジニア限定の逆求人イベントでした。 スライドを使って自己紹介し、お笑い鑑賞が趣味でおすすめのお笑い芸人さん
今回はラクーンの新卒研修を受けた学びと感想について書きたいと思います。 新卒研修が作られた背景や研修のゴールなどは以下の記事をご覧ください。 ゼロから始める新人エンジニア研修 入社のきっかけ ラクーンへの入社を決断した1番の理由は、人が良かったからです。 ラクーンを知ったきっかけはエンジニア限定の逆求人イベントでした。 スライドを使って自己紹介し、お笑い鑑賞が趣味でおすすめのお笑い芸人さん
今回は会社の近くにある部屋を探すために作った「緯度経度を使ってある地点からnメートル以内に存在する駅をリストアップするスクリプト」を紹介したいと思います。 弊社には会社から3キロ圏内に住むと月2万円が支給される「住宅補助制度」が存在します。(2022/4/17時点) 引っ越しの際に制度圏内に絞って部屋を探していましたが問題が一つありました。 「とある住所からNメートル以内の物件」という探し方が
2022.4.25
今回は技術的な話と言うよりは簿記の話です。なぜ簿記の話を書こうと思ったのかというと、システムの設計で「どこまで要件を詰めるか(どこまでがmustでどこからがbetterなものなのか)」を判断する際に、知識として簿記を理解しておくと要件が整理しやすくなると思うからです。まずは簿記の基本的な仕組みをざっと説明しましょう! 簿記ってなに? wikipediaによると下記のものになります。 簿記とは
2021.9.24